未分類 『天保十四年のキャリーオーバー』(五十嵐貴久) 本の紹介(5)『天保十四年のキャリーオーバー』 五十嵐貴久 2019年 PHP研究社 江戸末期を舞台にした、勧善懲悪エンタメ小説である。人物、出来事、文化や生活はできる限り史実に沿っているが、そこから妄想をふくらませてできあがったのがこの... 2023.12.06 未分類
未分類 レポート 平成中村座・お練り&開幕前の式典 2023年10月29日(日)11:00~ @北九州市商店街平成中村座が帰ってくる! 思い出すのは4年前。勝山公園にででーんと特設劇場が現れた。周りには長屋の店が並び、のぼりがはためき、人々が高揚した面持ちで列をなしていた。ひとたび劇場の中に... 2023.11.05 未分類
未分類 レポート「音のないダンスワークショップ」 *「音のないダンスワークショップ」が開催されると知った。「きこえるきこえない、一緒に動いてみるワークショップ」と書かれている。ろう者と聴者とが一緒になってやるダンスのワークショップ(以下WSと表記)だという。 私は今年(2023年)1月に『... 2023.10.27 未分類
未分類 情報解禁!『新生!熱血ブラバン少女。』 博多座25周年記念! そして博多座オリジナル5作目! 2024年4月に博多座で上演予定の『新生!熱血ブラバン少女。』のキャストが発表された。 2017年3月、博多座自主制作公演『熱血!ブラバン少女。』が上演された。作品のもとになったのは、... 2023.10.12 未分類
未分類 映画『オジさん、劇団始めました。』&舞台挨拶 ●『オジさん、劇団始めました。』監督・脚本:山本浩貴企画・制作:劇団プープージュース出演:渡辺いっけい、やべきょうすけ、文音、田邊和也、中野マサアキ、葵揚、久米信明ほかあらすじ サラリーマン、浅野拓己は、家族のために仕事にすべてを捧げてきた... 2023.09.14 未分類
未分類 シアターカフェ『イミグレ怪談』 2023年9月3日(日) 対象作品:岡崎藝術座『イミグレ怪談』 @久留米シティプラザ *2016年から「シアターカフェ」を不定期で開催してきた。シアターカフェとは、観劇した後に有志の観客(10名程度)でお茶を飲みながら見たばかりの作品につい... 2023.09.13 未分類
未分類 北九州芸術劇場20周年を祝して (キタゲキオープンデイズ) 愛されている劇場だと思う。大ホールにて多くの劇場スタッフが、劇場近隣の商店街の人たちが、今までかかわった市井の人がプロのダンサーが劇団の人々が、『コクラバーナ』(『コパカバーナ』のメロディを使ったオリジナルダンス)を踊っている姿を見て、そ... 2023.09.12 未分類
未分類 『木挽町のあだ討ち』(永井紗耶子) 本の紹介(4)『木挽町のあだ討ち』(永井紗耶子)2023年 新潮社 第169回直木賞、第36回山本周五郎賞をダブル受賞した作品。 睦月晦日の戌の刻、江戸・木挽町の芝居小屋・森田座のすぐそばで多くの野次馬が見守るなか仇討ちがあった。父を殺され... 2023.09.10 未分類
未分類 『西遊記』(日本テレビ開局70年記念舞台)記者会見 あの『西遊記』が舞台になる! 一世を風靡したあの名作が、日本テレビ開局70年を記念して舞台となって帰ってくる! 知らない若い人のために書いておくと、『西遊記』は16世紀の明の時代に書かれた中国の小説。1970年代に堺正章主演でテレビドラマ... 2023.09.09 未分類
未分類 映画『走れ!走れ走れメロス』 ●走れ!走れ走れメロス監督・編集:折口慎一郎出演:曽田昇吾・常松博樹・石飛圭祐・佐藤隆聖・亀尾佳宏『走れ!走れ走れメロス』が上映されると聞いて(しかも九州初上映)、諫早独楽劇場(諫早)まで行ってきた。昨年度、高校演劇界で話題となったドキュメ... 2023.08.21 未分類