レポート レポート 「いろんなみえかたに出会う いろんな表現に出会う 第2回 言葉と身体のワークショップ」 2025年2月11日(火)13:00~16:00 @ぽんプラザホール 目の見える人、見えない人、見えにくい人…参加者みんなでいろんな表現を「共にやってみる」というワークショップ。全三回のうち、都合の合う2回目だけ見学させてもらった。 2回目... 2025.02.20 レポート
記者会見ほか レポート 『朧の森に棲む鬼』歌舞伎役者の豆まき神事 2025年2月3日(月)10:00~ @櫛田神社(福岡市博多区)博多総鎮守櫛田神社の節分厄除大祭にて歌舞伎役者が豆まき!*1月も半ばを過ぎて節分が近づく頃になると、お櫛田さんには大きなおたふくのお面が登場する。高さなんと5メートル。この口の... 2025.02.12 記者会見ほか
本 『人間一生勉強や …下谷浅草龍泉寺…』(衣裳勉強家 本城名信) 本の紹介(6)『人間一生勉強や …下谷浅草龍泉寺』 本城明信 1998年 松竹衣裳株式会社に長く務めた本城名信さんの自伝である。非売品、つまりは自費出版であろうからどこでも手に入る本ではないことを先にお断りしておこう。 本城氏は1935年... 2025.02.12 本
インタビュー インタビュー:広瀬健太郎さん(劇団風三等星) 広瀬健太郎さん(劇団風三等星)*「劇団風三等星」は長く福岡で活動してきた劇団である。活動歴、なんと30年以上! こんなに長く劇団を続けられるのは並大抵のことではない。つまるところ、主宰の広瀬健太郎さんは福岡の演劇シーンをしっかり見てきたおひ... 2025.02.04 インタビュー